忍者ブログ

やってはいけないデンタルローン

やってはいけないデンタルローン

滝川と千原

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

滝川と千原

普通、インプラント埋入手術は日帰りです。部分麻酔を使うため、全身麻酔になることはほとんどありません。ただし、糖尿病や心疾患など、麻酔や出血に関わる持病がある場合は安全を期すため、入院を求められることもあります。また、インプラントを埋入するあごの骨の厚みがない場合、埋入手術以前に、骨の厚みを増す手術をしなければなりません。腸骨などの自家骨を採取し、骨が薄いところに移植するという手術では、入院することや、複数の病院で手術することもあります。このような難しい治療を行う場合、信頼できる歯科医とよく話し合った上で、治療計画を立てていってください。
現状では、インプラント治療ができる歯科医院でも、全ての人に治療しているわけではなくレントゲンやCT検査の結果、その先へ進めないこともあります。ただ、「骨の厚みが足りない」や「あごの骨に幅の余裕がない」などのことであればまだあきらめなくて良いかもしれません。最新設備を駆使して、腕のある歯科医が治療すれば少し前なら、インプラント治療はできなかったケースでも治療ができるようになっています。あらゆる意味で最先端の治療が受けられるかどうか、手を尽くして探すことが必要です。
欠損した歯の数が少ない場合、インプラントとブリッジで迷うことがあります。そもそもインプラント治療とは何かというと、あごの骨に開けた穴に人工歯根を埋め込んでその上に義歯をかぶせます。ブリッジ治療では、義歯をつけるために欠損歯の両隣を支柱のように削り、上からブリッジをかぶせるのです。見た目の問題を考えるとどちらかというとインプラントが優るというべきでしょう。加えて、ブリッジ治療では、健康な歯をブリッジのために削ることを迫られる辛さもあるのです。
人工歯根(インプラント体)を骨の中に埋め込むのがインプラント治療ですが、金属アレルギーの危険性はほとんどないのです。人工歯根の材料として、チタンやセラミック、金といったアレルギーをきわめて起こしにくい素材でできているからです。インプラント治療に保険が適用されることはまずありません。全額自費が当たり前のため、経済的負担は大きくなります。経済面でも余計な負担にならないよう、金属アレルギーの患者さんはアレルギーの可能性について、治療を始める前に歯科医に話しておくと治療や手術への心配がなくなるでしょう。
インプラント治療を始める前には、これまでの歯科や口腔外科での病歴を見直し、インプラント埋入にあごの骨が耐えられるかどうか知る必要があります。特に、歯周病や顎関節症の既往症があれば、治療開始前にその治療を優先し、完治してからインプラント埋入に取りかかる問題が生じます。美容整形や外傷などで、あごの骨を削った経験がある方も事故を引き起こす可能性が増します。ただし、これらの既往症があっても治療の可能性はゼロにはならないのでまずは歯科医に全て話しておきましょう。
長い期間と費用をかけたインプラント治療は、終われば後の手入れは必要ないと思うのは甘いです。セルフケアを怠ってはなりません。毎食後に磨き残しがないようブラッシングして完璧なプラークコントロールが必要で、自覚症状の有無にかかわらず、歯科医の定期検診を受けることが、インプラント維持のために必要です。インプラントは虫歯にならないとはいえ、ケアが十分でないといずれ歯周炎などを引き起こすことになります。
歯科で手術の経験がない方は、インプラント埋入手術にあたってかなりの痛さを想像してしまうでしょう。どこの歯科医の手術でも、大して痛くないのが普通です。局所麻酔とは言え、しっかり効いたのを確認してから手術するのが普通だからです。麻酔が切れた後で、腫れてきたり痛みを感じることもあります。頓服の痛み止めが処方されるため我慢できないくらいの激しい痛みにはならないことがほとんどです。
ご存じの通り、インプラント治療は保険は適用されず、全額自己負担の自費診療です。医療費控除で払ったお金を取り戻すことはできます。医療費控除は職場の年末控除の対象ではなく、個人で確定申告をして医療費を収入から引くサービスを受けられます。確定申告で医療費控除を受けたい場合、歯科医を利用したときに必ずもらう領収書がお金を払った証明になるので絶対再発行されないと肝に銘じておき、暦年の1年分、しっかり取っておきましょう。
インプラント治療の終了は義歯が問題なく使えるようになったときですが、その後も定期的に歯科医に診てもらう必要があるため異常がなくても維持費は必要になります。多くの場合、三ヶ月に一回くらいで歯科医のチェックや衛生士によるブラッシング指導を受けます。この定期検診に必要なお金は保険がきく治療がほとんどなので、三千円くらいかかります。普通は、一年あたり1万円、もしくは、2万円程度のお金がかかると見積もっておきましょう。
手術によって、人工物であるインプラントを体内に埋め込むので埋入手術後はどの患者さんも多少の違和感があるといいます。数日で腫れも引き、違和感も薄れてくるので腫れが気になっても、舌などで触るのは止めてじっと耐えてください。もし、十日以上経っても全くなじんでこない場合や、痛みの増大、腫れ、発熱などの症状がある場合は、原因を探り、対応していかなくてはなりません。急患でも診療を受けることが必要です。
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R